Power Automate で Graph API を利用してTeam Template からチーム作成をするときに少し悩んだ点を書き残しておくメモです。 今回はユーザーとしてではなく、アプリケーションとしてチーム作成するケースを念頭に置きます。 Azure AD のアプリケーションに付…
この投稿はPieter Veenstraの以下のブログ記事の日本語解説+応用です。 sharepains.com Pieterは今回の記事のほかにも様々な素晴らしい投稿をしているので、ぜひチェックしてください! 今回のテーマとこれまでの方法 Power Automate ではいまだに Sum関数 …
Intro The most common way to use static data in Power apps is to import Excel tables. However, this data is static, but not protected, as it can be accidentally deleted by makers who can edit the app. You've may already seen such static, p…
はじめに 最近 Power Apps に新しい機能、『コンポーネントのパラメーター』 が追加されました。 これを利用することでアプリ作成者が定義可能なカスタム関数を作成することができます。 Excel でよく使われる関数のいくつか (財務関数や統計関数など) は Po…
2021年1月から、Office Script からの外部API利用がサポートされるようになったので、試してみました。 公式のアナウンスは下記を参照してください。 docs.microsoft.com 注意事項にも書かれていますが、外部APIを利用する場合には fetch API というものを使…
Power Automate 関連のフォーラムでよく話題にあがるのが「テーブルじゃないExcelのデータを取り扱えないか」というものです。 Power Automate の Excel コネクターでは、原則テーブルが定義されているケースを対象としているので、非テーブル型なデータは取…
まずは何が問題なのか実際に挙動を見ていただければと。 フォームにDateTime型の列が含まれる場合 『おや?変更を加えていないのに時間がコロコロ変わっているぞ?』 これが Teams 上の Power Apps で DateTime型の列を取り扱う場合の問題点です。 DateTime…